桜の木について

Concept

優しく、明るく、
楽しく!

デイサービス桜の木は、その日の体調や気分に合わせて、
無理なく自分らしく過ごせる場所です。

「今日はどんな一日になるかな」
と少しワクワクしながら来ていただき、
「今日も来てよかった」
と笑顔で帰っていただけるよう、
一人ひとりに寄り添ったケアをしています。

おしゃべりを楽しんだり、
季節の行事やレクリエーションに参加したり、
ゆったりと静かに過ごしたり——
どんな過ごし方でも、ご利用者さまが
自然体でいられることを一番に考えています。

Point

選んでいただける
理由

介護経験が
豊富なスタッフ

長年の介護現場で培った知識と経験を活かし、ご利用者さま一人ひとりのペースやお気持ちに寄り添った対応を行っています。

そばに看護師がいる
安心感

毎日看護師が常駐し、体調のチェックや健康面の相談に対応しています。日々の小さな変化にもいち早く気づき、安心してお過ごしいただけます。

癒しの
ハンドマッサージ

月に2回、リラクゼーションの専門スタッフが来所し、医療用オイルを使ったハンドマッサージを行っています。
※日にちは月によって変わります

「その人らしさ」を
大切にしたケア

日々の会話やふれあいを通して、ご本人の想いを尊重したあたたかいサービスを提供しています。

季節を楽しむ
イベントが充実

お花見や紅葉などの季節行事をはじめ、みなさんで楽しむイベントやお誕生日会など、笑顔が増えるような工夫を大切にしています。

Schedule

一日の流れ

ご利用日時は月曜日~土曜日 9:00~16:15です。
日曜日、12月30日~1月3日は休業です。

9:00~
一日のスタートは、体調のチェックをします。入浴や、軽い体操や、頭と体を動かすレクリエーションもなどで、心と身体を心地よく整えてます。
12:00~
昼食の時間です。
栄養バランスに配慮した、あたたかくてやさしい味わいの食事をお出ししています。
皆さまにとって、ほっと一息つけるような、心あたたまる時間になるよう心を込めてご用意しています。
13:30~
午後のひとときは、入浴やレクリエーションなど、お一人おひとりのペースに合わせてお過ごしいただきます。
お話をしたり、趣味の時間を楽しんだり、それぞれが心地よく過ごせるよう工夫しています。
15:00~
おやつの時間です。
季節に合わせたお菓子や、みんなで楽しむおやつレクなど、笑顔が広がる甘い時間をお届けします。
16:15~
ご自宅まで、スタッフが安全に送迎いたします。
「今日も楽しかった」「また来たい」そんな気持ちで一日を締めくくっていただけるよう、最後まであたたかく寄り添います。

「どんな雰囲気なんだろう?」「うちの家族に合うかな?」
そんなお気持ちにお応えするために、見学やご体験も随時受け付けています。

お気軽にお問い合わせください。

実施地域:中間市遠賀郡(遠賀町・水巻町)北九州八幡西区鞍手郡鞍手町